http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20090515838-event
ジェトロは、5月に北海道トマムで開催される第5回日本・太平洋諸島フォー
ラム(PIF)首脳会議(通称:太平洋・島サミット)に合わせて、在日マーシ
ャル諸国共和国大使館との共催で、「マーシャル諸島共和国貿易・投資セミナ
ー」を開催します。
日本からの直行便が運行され、近年注目をあつめているマーシャル諸島共和
国。同国では、政府・民間が協力して手付かずの豊かな海洋・自然を活かした
産業振興を目指しています。投資対象分野としては、漁業・エネルギー・観光
業など世界でも類を見ない貴重な環境を持つマーシャル諸島についての最新状
況をご紹介します。
具体的なビジネス・投資環境を知る貴重な機会です。皆様のご参加を心より
お待ちしています。
■日時:2009年5月25日(月) 10:00〜12:00 (受付開始9:30〜)
■場所:ジェトロ本部 9階EF会議室(港区赤坂1-12-32アーク森ビル)
■内容
開会挨拶 駐日マーシャル諸島共和国大使館
特命全権大使 ジーべ・ビー・カブア閣下
セッション1.「マーシャル諸島の投資環境」
マーシャル諸島共和国政府観光局 吉居 智司 氏
セッション2.「進出日系企業から見たマーシャル諸島共和国の投資環境」
南洋貿易(株)岩谷 誠之 氏、佐藤 晶彦 氏
(有)ニュートレーディング 取締役 山中 賢二 氏
■主催・共催:ジェトロ、駐日マーシャル諸島共和国大使館、
国際機関太平洋諸島センター(PIC)
■参加費:無料
■定員:50名(先着順)※定員になり次第、締め切ります。
■お申し込み方法
http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20090515838-event
上記URL添付の申込書に必要事項をご記入の上、ジェトロ調査企画課情報提供
発信班(FAX:03-3582-5309、またはE-mail:oraseminar@jetro.go.jp)まで
お申し込みください。
■お申し込み締め切り:2009年5月22日(金)
■お問い合わせ先
調査企画課情報提供発信班(担当:井岡、西田)
TEL:03-3582-5189 FAX:03-3582-5309
E-mail:oraseminar@jetro.go.jp
海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーにお任せください。
新着記事
(04/17)大商 デジタル変革、産業・技術振興等 関連セミナー・事業」のご案内(4/17)
(04/15)2025年度 第1回国内輸出商社商談会(生活用品、文具、化粧品、 工芸品等)
(04/15)6/5「アイトス株式会社」との商談会 〜熱中症対策、リサイクル・アップサイクル〜
(04/15)2025年度 第1回国内輸出商社商談会(生活用品、文具、化粧品、 工芸品等)
(04/15)6/5「アイトス株式会社」との商談会 〜熱中症対策、リサイクル・アップサイクル〜
2009年05月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。