外国企業と取引・提携されたい、海外展示会に出展したい企業様は、

海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーお任せください。

header_logo.GIF

新着記事

2009年06月03日

ラオス経済・投資セミナー

http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20090601943-event
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 
ラオスは過去10年間5%以上の経済成長率を達成しており、2009年も6〜7%の
成長が見込まれています。同国は、安価な借地料・人件費、豊富な地下水など
の有利な立地条件を備えており、有望な投資国として注目されています。
日本との間では2008年1月に投資保護・自由化の要素を広範に規定した投資協
定が締結され、投資環境の一層の整備により、日系企業のビジネスチャンスが
さらに拡大することが期待されています。本セミナーでは、広島大学大学院国
際協力研究科鈴木基義氏(前・ラオス計画投資省政策顧問、外国人初のラオス
労働勲章勲三等受賜)および2007年8月に現地で縫製工場を設立された
(株)ヤギ海外事業部海外総括室室長山田恭正氏より、ラオスの経済・投資環
境ついて講演いただきます。皆様のご来場をお待ちしています。

◆日時:2009年6月30日(火曜) 14時00分〜16時30分
◆場所:大阪商工会議所 4F 402号会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
◆内容
1.「ラオス経済の基礎知識」 
 広島大学 大学院国際協力研究科 教授 鈴木 基義 氏
(前・ラオス計画投資省政策顧問、ラオス労働勲章勲三等受賜)

2.「China+1としてのラオス」
 (株)ヤギ 海外事業部 海外総括室 室長 山田 恭正 氏

◆主催:ジェトロ大阪本部
◆参加費:
一般:3,000円
会員:無料※ ジェトロ・メンバーズ、農水産情報研究会、中国経済情報研究会
◆定員:70名 (先着順)
 ※6月26日(木曜)に参加票をFAXにて送りします。当日ご持参ください。
◆申込方法:下記HPより申込書をプリントアウト頂き必要事項をご記入の上、
ジェトロ大阪本部貿易投資相談センター(FAX:06-6447-2336)へ送付願います。
 http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20090601943-event
◆申込締切:2009年6月25日(木曜)

≪お問い合わせ先≫

 ジェトロ大阪本部貿易投資相談センター
 (担当:(内容について)林、(申込みについて)一之瀬)
 TEL:06-6447-2307 FAX:06-6447-2336
 E-mail:osc@jetro.go.jp
posted by Mark at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外への投資 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
グローバル・シーは中国企業と提携して

日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。

もし掲載してみたい商品がある方はご一報ください。