講師・コーディネーターは、元気で明るい企業を取材している「日本一明るい
経済新聞」編集長 竹原 信夫氏です。竹原氏より「元気な企業 ここが違う!
ここが凄い!」と題した講演の後、参加者皆様(希望者のみ)から、新商品・
新サービスについて60秒PRをいただきます。併せて参加者同士で名刺交換を
兼ねたビジネス交流会を開催いたします。
つきましては、自社の新商品・新サービス等をPRし販路を拡げるチャンスの
場に、奮ってご参加いだきますようご案内申し上げます。
◆日 時: 平成21年7月7日(火) 15:00〜17:30
◆場 所: 大阪商工会議所 北・都島・福島支部 2階 会議室
(大阪市北区西天満5-1-1ザ・セヤマビル3階)
http://www.osaka.cci.or.jp/s/map/2310.html
◆内 容:
○講演・自社PR 15:00〜16:30
・講師 「日本一明るい経済新聞」編集長 竹原 信夫氏
・テーマ 「元気な企業 ここが違う! ここが凄い」
・自社60秒PR(新商品・新サービスのPR等、希望者のみ)
○ビジネス交流会(名刺交換・懇親会) 16:30〜17:30
◆参加費: ビジネス交流会会費
大商会員 1,000円 / 特商・一般 3,000円
※会費は当日会場にて頂戴致します。
◆定 員: 30名
※先着申込順にて締切ります。
定員オーバーの場合はご連絡致します。
◆お申込み:
下記のいずれかの方法で、お申し込みください。
(1)下記HPからお申し込みください。
↓
https://www.osaka.cci.or.jp/s/2310/seminar_form.php3?sid=300&shibu=2310
(2)本メール下部の申込書に必要事項をご記入の上、
メール(kmf@osaka.cci.or.jp)もしくは
FAX(06-6130-5113)でお申し込みください。
※お申込み時「交流会での自社PR(60秒程度)希望の有無」と
「パンフレット(A4サイズ1種のみ)配置の希望有無を記載してください。
※お申込みいただいた方には、開催の1週間前頃に「参加票」をFAXにて
お送りします。
■お問合せ先:
大阪商工会議所 北・都島・福島支部 吉川
TEL:06-6130-5112 FAX:06-6130-5113
※下記<お申込書>には、「大商メールステーション」のご登録内容
(個人情報以外)を挿入しております。
海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーにお任せください。
新着記事
(04/17)大商 デジタル変革、産業・技術振興等 関連セミナー・事業」のご案内(4/17)
(04/15)2025年度 第1回国内輸出商社商談会(生活用品、文具、化粧品、 工芸品等)
(04/15)6/5「アイトス株式会社」との商談会 〜熱中症対策、リサイクル・アップサイクル〜
(04/15)2025年度 第1回国内輸出商社商談会(生活用品、文具、化粧品、 工芸品等)
(04/15)6/5「アイトス株式会社」との商談会 〜熱中症対策、リサイクル・アップサイクル〜
2009年06月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。