◆◆◆関東地域◆◆◆
1.「希少金属(レアメタル)の現状と最新リサイクル技術セミナー」の開催
◆埼玉県産業技術総合センターでは、中小企業の技術開発力強化を目指し、標
記技術セミナーを開催します。全国初の取組である「北九州市における小型電
子機器回収実験」についての講演もあります。
[日時]8月28日(金)13:30〜17:00 [入場料]無料
[場所]新都心ビジネス交流プラザ(埼玉県さいたま市)
http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp/training/coop/090828sem.html
……………………………………………………………………………………………
2.“都市型農工連携”を横浜から発信−第3弾− 産学交流サロンのご案内
◆横浜企業経営支援財団では、高知大学農学部から講師をお招きして、食・農
林水産関連の最新研究シーズをご紹介します。内容は「食品機能を測る、探
す、確かめる」「農林水産関連分野における地域再生プロジェクト研究」です。
[日時]8月27日(木)14:00〜18:00(交流会は17:00〜18:00)
[場所]横浜企業経営支援財団
[入場料]1,000円
http://joint.idec.or.jp/koryu/090827.php
……………………………………………………………………………………………
3.アパレルソリューションフェア会場セミナーの開催(中小機構)
◆8月25、26日にTOC有明(東京都江東区)コンベンションホールで開
催。アパレル業界の直面している問題と解決策について、「服装解剖学のその
後」「モバイル活用事例」などのテーマで学びます。定員各220名。無料。
http://www.smrj.go.jp/keiei/seni/qr/kn21/048610.html
……………………………………………………………………………………………
4.「テキスタイル・スピリット」セミナーの開催
◆中小機構は8月27日に東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区)で「テキス
タイル技術とファッションデザイン」をテーマに開催します。ワークショップ
の指導講師や作品作りした人、協力企業が話します。定員200名。無料。
http://haft2.smrj.go.jp/
……………………………………………………………………………………………
5.中小企業サマースクール イン 長野「グリーン技術経営」の受講者募集
◆中小機構 中小企業大学校三条校が信州大学経営大学院とともに、8月21
日にホテルJALシティ長野(長野市)で。製造業が地球環境に対応したモノ
作りを行うための「グリーン技術経営」の最新の知識や実践的な経営戦略を紹
介します。
http://www.smrj.go.jp/inst/sanjyo/list/shousai21/038701.html
……………………………………………………………………………………………
6.産業見本市「第3回としまものづくりメッセ」
◆東京都豊島区では、区内産業団体と合同で上記を来年3月11日(木)〜13日
(土)の3日間サンシャインシティで開催いたします。区内外から企業が集結
し、交流が深まることを期待しています。募集期間は平成21年11月27日まで。
http://www.toshima-messe.jp/
海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーにお任せください。
新着記事
(03/13)/26「DocoDemo Festival OSAKA」(Global Startup EXPO 2025連携プレイベント)
〜国内外スタートアップ33社がなんば広場に集結!新たなまちなか見本市〜
(03/13) Baltic MedTech Bridge: Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
(03/05)福島県ものづくり企業データベース(ふくしまMonox)開設
(03/13) Baltic MedTech Bridge: Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
(03/05)福島県ものづくり企業データベース(ふくしまMonox)開設
2009年08月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。