外国企業と取引・提携されたい、海外展示会に出展したい企業様は、

海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーお任せください。

header_logo.GIF

新着記事

2009年09月22日

ICT商談会「JETRO BIZMATCH @ CEATEC JAPAN 2009」参加者募集

◆JETROでは、日本企業と海外企業の個別商談会を開催します。デジタル
家電やICTソリューション関連の有望な技術を有し、日本企業とのコラボレー
ションを希望する海外企業が35社(8月20日現在)来日します。参加費は無料。
[会期]10月6日(火)〜10月8日(木)3日間
[会場]幕張メッセ 展示ホール「CEATEC JAPAN」展示会場内
[申込み締切り]9月25日(金)17:00
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20090729726-event
……………………………………………………………………………………………
2.「中国華南ニューフロンティア投資・ビジネスミッション
(北部湾経済圏:広州・南寧・北海)」参加者募集中!

◆JETROでは、「第6回中国・ASEAN博覧会」(南寧)及び中国最大の総合
輸出入商品見本市である広州交易会に参加するミッションを派遣します。同地
域の進出日系企業、主要港の一つである北海市の経済特区、港湾インフラなど
の投資環境なども視察いただけます。
[派遣期間]10月18日(日)〜10月22日(木) 現地(広州)集合・解散
[訪問都市]中国・広東省 広州市、広西チワン族自治区 南寧市、北海市
[申込締切]9月18日(金) 17:00必着
http://www.jetro.go.jp/events/others/20090819229-event
……………………………………………………………………………………………
3.「産業界との融合的連携研究プログラム」の新規研究課題を募集

◆(独)理化学研究所では、9月1日より、「産業界との融合的連携研究プログ
ラム」の2010年度新規研究課題の募集を行っております。締切は、12月25日
(金)まで。
http://www.riken.jp/lab-www/icr/yugorenkei/html/index.html
http://www.riken.jp/r-world/info/info/2009/090831/index.html

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆北海道地域◆◆◆

4.全国イノベーションコーディネータフォーラム2009in札幌
(第1回イノベーションコーディネータ表彰・表彰式)

(独)科学技術振興機構では、産学官コーディネータのさらなるスキルアップ
と情報共有を図るためのフォーラムを開催します。同時に「イノベーションコ
ーディネータ表彰」の表彰式も行います。参加は無料。交流会は3,000円。
[日時]10月7日(水)〜8日(木)
[会場]道新ホール(札幌市中央区)
http://www.chiiki-innov.jp/cdf-sapporo2009

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆東北地域◆◆◆

5.中小企業海外販路開拓支援セミナー(仙台、盛岡)の開催

◆東北経済産業局では、海外市場開拓を促進するプログラム(グローカル経済P
Tプログラム)を実施しており、支援内容を紹介するセミナーを開催します。
<仙台会場>
[日時]9月30日(水)13:00〜16:40
[会場]仙台商工会議所7階大会議室
<盛岡会場>
[日時]10月7日(水)13:00〜16:40
【会場】いわて県民情報交流センター アイーナ
http://www.tohoku.meti.go.jp/cyusyo/chiikiryoku/090831seminar.html
……………………………………………………………………………………………
6.「蔵王上山 気候性地形療法全国サミット」のご案内(山形県上山市)

◆上山市温泉クアオルト協議会では、上山型温泉クアオルト(保養・療養地)構
想を推進し、温泉保養地としての取組を議論し、新たな商品開発やサービスの提
供を創出るため、上記サミットを開催します。参加費は無料。
[日時]9月26日(土)14:00〜17:15
[会場]山形県上山市体育文化センター「エコーホール」
http://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/event_sonota/samitto.pdf

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆関東地域◆◆◆

7.「中国市場フォーラム〜羽田の国際化と中国市場へのアプローチ」

◆来年10月の羽田空港国際化を控え、中国市場へどうアプローチしていくか、
富裕層へのマーケッティング事例を交えながらその戦略について検討します。
[日時]9月24日(木)14:00から  [参加費]無料
[会場] 川崎市産業振興会館
http://www.city.kawasaki.jp/28/28sosyut/forum/index.html
……………………………………………………………………………………………
8.連続講座「経営戦略ーわが社の経営を語るー」(全10回)の開催

◆りそな中小企業振興財団では上記講座を10月7日(水)〜12月16日(水)の
毎週水曜日(11/11除く)、嘉悦大学(東京都小平市)において開催します。
参加費は無料。申込締切りは9月30日(水)
http://www.resona-fdn.or.jp/
……………………………………………………………………………………………
9.かながわIT経営塾 STEP2 IT経営(基礎/成功事例編)
「成功事例を基に企業トップによるIT経営実践講話で学ぶ IT経営」開校

◆u-Kanagawa推進協議会では、神奈川県の中堅中小企業の経営者・ITベンダーを
対象に、企業のIT経営実践のための「かながわIT経営塾」を10月から開校します。
[会場]横浜メディアタワー(横浜市西区)
[参加費]無料。交流会のみ有料(会費:3,000円)。
日程、申込みは以下サイトから。
http://www.u-kanagawa.gr.jp/information/info20091007.html
……………………………………………………………………………………………
10.地域資源テストマーケティングショップ「Rin」が夜8時まで営業!

◆地域発商品の首都圏での需要拡大を支援するための施設「Rin」(東京・
表参道)1階店舗の営業時間が夜8時まで延長になりました。仕事帰りにゆっ
くりお買い物を―。9月も江戸更紗、鶴岡キビソなどのイベントを催します。
http://rin.smrj.go.jp/news/index.html
……………………………………………………………………………………………
11.(財)横浜企業経営支援財団「第148回産学交流サロン」の案内

◆山口大学から選りすぐりの 4つの研究テーマを紹介します。同時にポスター
セッション&交流会を開催します。
[日時]9月25日(金) 13:10〜18:30
[会場]関東学院大学 KGU関内メディアセンター(横浜市中区)
[参加費]1,000円
 http://joint.idec.or.jp/koryu/090925.php

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆近畿地域◆◆◆

12.「タイセミナー:サービス産業における事業展開」の開催

◆タイ投資委員会では、タイでのサービス産業に関する法規制やタイ投資委員
会(BOI)の奨励を説明し、日系企業の経験談やタイの税制についても専門
家が講演します。参加は無料。締切9月11日。
[日程]9月16日(水)(申し込み締切り9月11日)
[会場]帝国ホテル大阪(大阪市北区)
http://osaka.boi.go.th/information/smrj.doc
……………………………………………………………………………………………
13.「セルフコンサルティング(自社問題発見解決力)セミナー」の開催

◆日本政策金融公庫と中小機構近畿支部が連携し、創業2〜3年目の企業を対
象に経営支援プラザUMEDAで開催。 9月16日にセミナーの後プラン発表社
のブラッシュアップ、10月 6日にワークショップ・サロンを開きます。
http://www.smrj.go.jp/kinki/news/2009/048980.html

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆中国地域◆◆◆

14.中小企業経営支援セミナー・経営総合相談会(広島商工会議所)
〜危ない会社の見分け方 与信管理の基礎知識〜

◆広島地域の経済動向をはじめ、販路開拓、営業活動において必要な与信管理の
基礎知識について分かりやすく解説するセミナー及び『経営総合相談会』を開催
します。参加費は無料。
[日時]9月14日(月) 経営支援セミナー14:00〜15:15
            経営総合相談会 15:00〜17:00
[場所]広島商工会議所
http://www.hiroshimacci.or.jp/semina/keiei_shien_seminar.pdf
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆九州地域◆◆◆

15.「中小企業のための中国ビジネスリスク管理強化セミナー」の開催

◆中小機構九州支部では、 9月17日にアクロス福岡(福岡市中央区)、18日に
北九州国際会議場(北九州市小倉北区)にて上記セミナーを開催。日系中小企
業が実際に直面したリスクとその対応策を紹介し、実効性あるリスク管理手法
について解説します。参加は無料。
http://www.smrj.go.jp/kyushu/branch/news/048941.html

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
◆◆◆沖縄地域◆◆◆

16.「事業承継施策説明会」の開催

◆9月17日に沖縄産業支援センター(那覇市)で、中小企業経営者・後継者
や企業支援者などを対象に開催します。事業を承継しやすくするために整備さ
れた法律や税制を解説します。定員先着80名(事前登録制)。参加は無料。
http://www.smrj.go.jp/okinawa/seminar/041285.html
posted by Mark at 00:44| Comment(0) | TrackBack(0) | マッチングサイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
グローバル・シーは中国企業と提携して

日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。

もし掲載してみたい商品がある方はご一報ください。