外国企業と取引・提携されたい、海外展示会に出展したい企業様は、

海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーお任せください。

header_logo.GIF

新着記事

2010年06月15日

関西で唯一の組込み専門技術展&カンファレンス  Embedded Technology West 2010/組込み総合技術展 関西

◆日時:2010年6月17日(木)−18日(金) 10:00〜17:00(受付開始 9:30)
◆会場:インテックス大阪  http://www.jasa.or.jp/etwest/
 ◇ 6月17、18日両日、JR大阪駅⇔インテックス大阪(南港)無料バス運行あり。
 詳細はこちら↓
 http://www.jasa.or.jp/etwest/2010/access/access.html

◆業界リーダー・トップ企業キーパーソンが講演!!
【特別講演】
 http://www.jasa.or.jp/etwest/2010/visitor/info_s.html
 『日本のものづくりと組込みシステム開発の方向性』
  高田 広章 氏 名古屋大学 大学院情報科学研究科
       附属組込みシステム研究センター センター長・教授
【基調講演】
 http://www.jasa.or.jp/etwest/2010/visitor/info_k.html
 『低炭素社会におけるDCエコハウス
             〜太陽電池・液晶・LEDが創り出す近未来の姿〜』
   太田 賢司 氏 シャープ株式会社 取締役 専務執行役員
              技術担当 兼 知的財産権本部長
 『電気自動車の技術動向と今後の展望について』
   吉田 裕明 氏 三菱自動車工業株式会社
              開発本部 EV・パワートレインシステム技術部
              担当部長(電気自動車開発)
 『高齢化社会に挑戦するパナソニックのロボット事業』
   本田 幸夫 氏 パナソニック株式会社 生産革新本部
              ロボット事業推進センター 所長
 など、詳細は公式サイトをご覧ください。
 http://www.jasa.or.jp/etwest/

◆出展社一覧はこちら
 ⇒ http://www.jasa.or.jp/etwest/2010/visitor/list.html
◆注目・新規出展社はこちら
 ⇒ http://www.jasa.or.jp/etwest/2010/visitor/newexhibitor.html
◆ブースマップはこちら
 ⇒ http://www.jasa.or.jp/etwest/2010/visitor/booth.html
◆主催:Embedded Technology 運営事務局
◆申込み ※すべてのカンファレンスは事前登録制です。席に限りがございますので、
 お早めにご登録ください。事前登録は公式サイトでお願いします。
 http://www.jasa.or.jp/etwest/
 ・記念品をプレゼント!(事前登録された方で、ご来場いただいた、各日先着
  500名様に記念品を差し上げます。)
◆参加費:無料
◆問合せ:社団法人 組込みシステム技術協会 Embedded Technology 運営事務局
 〒101-8449 東京都千代田区猿楽町1-5-18 千代田ビル
 TEL:03-3219-3648 FAX:03-3219-3628 メールアドレス: etinfo@jasa.or.jp

posted by Mark at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
グローバル・シーは中国企業と提携して

日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。

もし掲載してみたい商品がある方はご一報ください。