◆日 時:2010年11月11日(木曜) 15時00分〜17時30分
◆場 所:近畿経済産業局 2階 第1会議室
◆主 催:フィジー諸島共和国 大使館
フィジー諸島共和国 名誉領事館
◆協 力:近畿経済産業局、大阪市工業会連合会「エックスメイト」
◆セミナー内容:[英語(通訳付き)・日本語]
・フィジー諸島共和国 イシケリ・マタイトガ駐日全権大使
「フィジー諸島共和国の現況と投資環境について」
・フィジー諸島共和国 石橋浩一名誉領事
「フィジー投資環境についての補足説明」
◆参加費:無料
◆定 員:50名 (先着順、定員になり次第締め切らせていただきます。)
◆申込締切:2010年11月10日(水曜)
◆申込方法:下記必要事項をご記入のうえ、FAXまたはメールにてお申し込み
ください。
必要事項:貴社名、所在地、参加者名、役職名、TEL、FAX、メールアドレス
申込みメールアドレス:h-ishibashi@fushi-p.co.jp
申込FAX:06-6130-5509 フィジー諸島共和国名誉領事館 あて
≪お問い合わせ先≫
フィジー諸島共和国名誉領事館
TEL: 06-6312-0711 FAX: 06-6130-5509
海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーにお任せください。
新着記事
(03/13)/26「DocoDemo Festival OSAKA」(Global Startup EXPO 2025連携プレイベント)
〜国内外スタートアップ33社がなんば広場に集結!新たなまちなか見本市〜
(03/13) Baltic MedTech Bridge: Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
(03/05)福島県ものづくり企業データベース(ふくしまMonox)開設
(03/13) Baltic MedTech Bridge: Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
(03/05)福島県ものづくり企業データベース(ふくしまMonox)開設
2010年11月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。