パキスタン領事館より、2011年4月16日〜18日、パキスタン、カラチにて開催され
ます第8回 国際繊維展示会 8th Textile Asia 2011 International Exhibition
& Conferenceをご案内申し上げます。
繊維、衣料品は、パキスタンの主要輸出品として、全輸出収益の67%、国内製造
業の46%、国内労働人口の38%を占めています。近年は、40億ドル以上の縫製機
器を輸入し、質、生産性共にますます高まってきています。こうした背景から、
現在、パキスタン政府は繊維製品の100億ドル規模の輸出を目標としています。
また、今回の展示会では、パキスタンのみならず、海外からの出展者も募集して
おります。(今年度予想参加国45国)2010年12月31日までにお申し込み頂きまし
た日本からの出展者の方には特典もございますので、是非ご検討下さい。
イベント詳細→ http://www.textileasia.com.pk/
◆会期:2011年4月16日(土)〜18日(月)
◆会場:Karachi Expo Centre (パキスタン、カラチ)
◆出展料:
屋内プレハブ囲い小間(最低9u) US $ 300/ u
(カウンター机、2椅子、スポットライト、カーペット、看板、220 Volts電源
ソケット付)
屋内囲いなし小間 (最低18u) US $ 250/ u
(220 Volts 電源ソケット付)
【2010年12月31日までにお申し込み頂いた日本からの出展者への特典!】
・5つ星ホテル3泊4日宿泊 ビュッフェ朝食付き(2名様利用ダブルルーム)
・公式招待状発行によりビザ取得をサポート
・カラチ空港から宿泊ホテルまでのVIP対応
・国内交通(宿泊ホテル、イベント会場、ホテル間の移動)
年刊Jamal's Yellow Pages of Pakistan (パキスタンのB2Bイエローページ)
28号への無料広告掲載(約1,250ドル相当)
◆主催:Ecommerce Gateway Pakistan Ptv.Ltd.
◆問合せ・申込み:パキスタン領事館 大阪 TEL:06-6569-3106 商務担当 吉永
(〒559-0034 大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATC ITM 4H1)
海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーにお任せください。
新着記事
(03/21)ベトナム・ホーチミン展示商談会2025
参加企業募集!
(03/13)/26「DocoDemo Festival OSAKA」(Global Startup EXPO 2025連携プレイベント) 〜国内外スタートアップ33社がなんば広場に集結!新たなまちなか見本市〜
(03/13) Baltic MedTech Bridge: Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
(03/13)/26「DocoDemo Festival OSAKA」(Global Startup EXPO 2025連携プレイベント) 〜国内外スタートアップ33社がなんば広場に集結!新たなまちなか見本市〜
(03/13) Baltic MedTech Bridge: Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
2010年11月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。