近畿地域中小企業海外展開支援事業
池田泉州銀行主催「産学官連携“関西活性化”フェア」に出展します!
http://www.sihd-bk.jp/fresh_news/0000000055/pdf/fresh.pdf
**********************************************************************
株式会社池田泉州銀行では、平成22年11月17日(水)・18日(木)マイドームおおさか
において、産学官連携“関西活性化”フェアを開催致します。
当フェアは、関西の主な「産・学・官」の皆様と“出会う、触れる、尋ねる”と
いう機会を持っていただける場となっています。
・近畿経済産業局・地方公共団体・公設研究機関・大学など33の団体が、
「明日の関西を支える研究や技術、産業振興策」等を紹介。
・ロボット展示コーナーを設け、上海万博の日本産業館で人気を博した「夢ロボ」、
アザラシ型癒しロボットの「パロ」などを展示。
・応募総数144件のプランから選ばれた、「平成22年度 ニュービジネス助成金
“地域起こし”大賞・優秀賞・奨励賞」の発表並びに授賞式をフェア初日に実施。
近畿地域中小企業海外展開支援事業の一環と致しまして、近畿経済産業局・ジェトロ
大阪本部・中小企業基盤整備機構近畿支部で連携し、共同ブース出展します。海外
展開をお考えや課題をお持ちの中小企業の皆様方、この機会に是非ご参加下さい!
参加費は無料です。
■日時:平成22年11月17日(水)10:00〜17:00
平成22年11月18日(木)10:00〜16:00
■場所:マイドームおおさか3階
■主催:株式会社 池田泉州銀行
株式会社 池田泉州ホールディングス
■後援:近畿経済産業局、大阪府商工会議所連合会、社団法人関西経済連合会
■参加費:無料
■開催案内:http://www.sihd-bk.jp/fresh_news/0000000055/pdf/fresh.pdf
■お問い合わせ先:
(本フェアについて)
株式会社 池田泉州銀行 先進テクノ本部
地域起こし事務局 齋藤
TEL:06-6375-3793 FAX:06−6375−3983
(近畿地域中小企業海外展開支援事業出展について)
近畿経済産業局通商部国際事業課
TEL:06-6966-6032 FAX:06-6966-6087
海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーにお任せください。
新着記事
(04/17)大商 デジタル変革、産業・技術振興等 関連セミナー・事業」のご案内(4/17)
(04/15)2025年度 第1回国内輸出商社商談会(生活用品、文具、化粧品、 工芸品等)
(04/15)6/5「アイトス株式会社」との商談会 〜熱中症対策、リサイクル・アップサイクル〜
(04/15)2025年度 第1回国内輸出商社商談会(生活用品、文具、化粧品、 工芸品等)
(04/15)6/5「アイトス株式会社」との商談会 〜熱中症対策、リサイクル・アップサイクル〜
2010年11月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。