外国企業と取引・提携されたい、海外展示会に出展したい企業様は、

海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーお任せください。

header_logo.GIF

新着記事

2010年12月26日

府内中小企業とマツダ株式会社とのビジネスマッチング商談会」 ┃        参加企業を募集!!

 http://www.m-osaka.com/jp/whatsnew/detail.php?id=269
┃−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
┃ 平成23年3月にマツダ株式会社の協力により、同社が目指す次世代自動車の
┃技術ニーズに応える形のものづくり中小企業とのビジネスマッチング商談会を
┃開催します。
┃マツダ株式会社では、エンジン効率向上や車両軽量化といったベース技術の
┃限界への挑戦や、それを実現する「モノ造り革新」が進められており、新たな
┃課題である電動車両(HEV車、BEV車など※1)の技術ニーズも合わせて、
┃企業からの技術提案を募集します。
┃3月の商談会に先立ち、同社の求めるテーマや技術ニーズに関する
┃プレゼンテーション(オープンフォーラム)を開催しますので、商談会に
┃参加を希望する企業はふるってご参加ください。
┃ ※1 HEV車:エンジンとモーターを組み合わせたハイブリット電気自動車
┃   BEV車:バッテリー式電気自動車

┃■オープンフォーラム
┃日 時:平成23年1月18日(火) 13:30〜17:00
┃場 所:りそな銀行本店地下講堂(大阪市中央区備後町2-2-1)
┃■ビジネスマッチング商談会
┃日 時:平成23年3月15日(火)・16日(水)
┃場 所:マツダ株式会社 広島本社(広島県安芸郡府中町新地3-1)
┃ ※商談会の参加企業は、オープンフォーラム後に提出いただく
┃  提案シートに基づき、審査・選定を行い決定いたします。
┃ ※お申込方法・商談会までのスケジュール等につきましては、
┃  上記URLよりご確認ください。
┃主 催:大阪府・財団法人大阪産業振興機構
┃共 催:大阪府ものづくり振興協会
┃協 力:マツダ株式会社
┃事務局(問い合わせ):財団法人大阪産業振興機構 取引振興課
┃         担当: 合宝(がっぽう)・山路
┃         電話: 06-6748-1144
┃         FAX: 06-6745-2362
┃         Email:mazda2010mobio@mydome.jp


posted by Mark at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 販路開拓 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
グローバル・シーは中国企業と提携して

日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。

もし掲載してみたい商品がある方はご一報ください。