┃ 新販路を開拓する営業プロセスと営業ツール
┃ 「今の商品を違う市場に売る販路開拓の成功ツールを公開する」
┃ 〜成熟事業、既存商品にもまだまだチャンスがある!
┃ マーケット・チェンジ戦略とは?〜
┃ http://www.kirara.city.hirakata.osaka.jp/
┃−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
┃ デフレ経済の中、ものが売れにくいといわれるこの時代、これまでと
┃同じような営業のやり方だけでは、ますます業績が悪くなる一方です。
┃ 今は、同じ市場で市場を奪い合う新規開拓の時代ではないのです。
┃ 今の商品を違う市場で売る「マーケット・チェンジ戦略」なのです。
┃ 本セミナーでは、既存商品を違うマーケットに売る発想と提案の仕方
┃について、成功事例を交え、わかりやすく説明いたします。
┃ さらに、自社の営業に落とし込むためのツールをご提供いたします。
┃ 講師は、No.1戦略コンサルタントの佐藤 元相 さんです。
┃
┃日 時:3月2日(水)9日(水)の2日間コース
┃ 両日とも14:00〜16:00
┃場 所:枚方市立地域活性化支援センター
┃ 枚方市車塚1-1-1 輝きプラザきらら内
┃内容・研修効果:詳細は、下記URLの案内チラシをご覧ください。
┃ https://www.kirara.city.hirakata.osaka.jp/pdf/sato_motoshi.pdf
┃費 用:2,000円/お1人(当日お支払い)
┃定 員:30名(申込先着順)
┃申 込:下記URLのエントリーフォームにて受付。
┃ https://www.kirara.city.hirakata.osaka.jp/show_event_detail.php?uno=735
┃問 合:枚方市立地域活性化支援センター/北大阪商工会議所 高田
┃ TEL:050-7105-8080 FAX:072-851-5384
┃主 催:枚方市立地域活性化支援センター
┃共 催:北大阪商工会議所
海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーにお任せください。
新着記事
(04/17)大商 デジタル変革、産業・技術振興等 関連セミナー・事業」のご案内(4/17)
(04/15)2025年度 第1回国内輸出商社商談会(生活用品、文具、化粧品、 工芸品等)
(04/15)6/5「アイトス株式会社」との商談会 〜熱中症対策、リサイクル・アップサイクル〜
(04/15)2025年度 第1回国内輸出商社商談会(生活用品、文具、化粧品、 工芸品等)
(04/15)6/5「アイトス株式会社」との商談会 〜熱中症対策、リサイクル・アップサイクル〜
2011年02月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。