本展示商談会では、来日するラオスの代表企業8社の、日本ではまだ馴染みのない
高品質なハンディクラフト製品の数々をご覧いただけます。帯・着物・和装小物
およびテキスタイルの輸入を検討されている呉服・和装業界の皆様は、この機会
にぜひご参加ください。
◆日 時:2011年9月6日(火)7日(水)8日(木) 9:00〜17:00
◆場 所:京都産業会館5階コムスホール(京都市下京区四条通室町東入)
◆主 催:ジェトロ、ラオスハンディクラフト協会(LHA)
◆後 援:京都織物卸商業組合、ラオス大使館(予定)
◆出展物:帯、着物、銀細工、木工細工 (ラオス企業8社が出展)
◆参加費:無料
◆申込締切:2011年9月2日(金)
※9月5日(月)以降は会場にてお申込ください。
◆詳細、お申込はこちら↓
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20110808449-event
≪お問い合わせ先≫
ジェトロ・アジア支援課(担当:阿部、奥)
TEL:03-3582-5170 FAX:03-3585-1630 E-mail:teb@jetro.go.jp
海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーにお任せください。
新着記事
(03/21)ベトナム・ホーチミン展示商談会2025
参加企業募集!
(03/13)/26「DocoDemo Festival OSAKA」(Global Startup EXPO 2025連携プレイベント) 〜国内外スタートアップ33社がなんば広場に集結!新たなまちなか見本市〜
(03/13) Baltic MedTech Bridge: Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
(03/13)/26「DocoDemo Festival OSAKA」(Global Startup EXPO 2025連携プレイベント) 〜国内外スタートアップ33社がなんば広場に集結!新たなまちなか見本市〜
(03/13) Baltic MedTech Bridge: Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
2011年09月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。