クリエイティブビジネスを創る西日本最大の展示・商談イベント
「大阪創造取引所2011」を開催いたします。
最適な出会いと取引成立に向けたマッチングを行うバイヤーズサロン、
有望コンテンツを表彰する「大阪創造取引所アワード」開催など
充実した内容です。
また、ステージプログラムでは、コンテンツ業界やクリエイティブ業界の第一線で活躍する方々をゲストに招き、
クリエイティブビジネス成功へのヒントを語っていただきます。
入場は無料です。
お申し込みがなくても入場可能ですが、事前登録を以下ホームページからしていたdかえると受付中です。多数のご応募をお待ち申し上げます。
http://osaka-torihiki.jp/form/
■開催日時:平成23年10月18日(火)10:00〜19:00
10月19日(水)10:00〜17:00
■会 場:堂島リバーフォーラム(ほたるまち内)
大阪市福島区福島1-1-17
■主なプログラム
●10月18日(火)10:00〜
オープニングセレモニー
・大阪創造取引所アワード授賞式
全出展ブースの企画を対象に「クリエイティブ・アイデア賞」
「クリエイティブ・ビジネス賞」「クリエイティブ・グローバル賞」を選定し、表彰します。
(大阪創造取引所アワード審査委員長 臺 佳彦氏(株式会社プラスヘッズ 代表取締役))
●ステージプログラム
10月18日(火)
11:00〜
〔トークプログラム〕在阪放送局による完全デジタル化を迎えたテレビの
課題と未来
〜在阪放送局プロデューサーがテレビの夢を議論します〜
13:30〜
〔トークプログラム〕吉本興業〜波瀾万丈100年とこれから〜
吉本お笑い総合研究所
理事 田中宏幸氏
15:30〜
〔東北復興応援プログラム1〕
地方コンテンツ発信事業のご紹介
曽根孝治氏(株式会社旭プロダクション取締役)
〔東北復興応援プログラム2〕
16:25〜
「Project Next」
〜関西から映画制作で被災地を支援〜
池田由利子氏(株式会社ピー・キューブ 代表取締役社長)
17:30〜
〔トークプログラム〕
クリエティブ・ジャンクション〜企業・社会の課題解決が新しい仕事を創造する〜
金谷 勉氏・セメントプロデユースデザイン 代表取締役
孝橋悦達氏・明成孝橋美術 代表取締役
中川 悠氏(コーディネイター兼 プレゼンター)・チュラキューブ 代表取締役
10月19日(水)
11:00〜
〔トークプログラム〕
くいだおれのコンテンツビジネス
出演:くいだおれ太郎
柿木道子氏(株式会社くいだおれ代表取締約会長)
柿木央久氏(株式会社太郎カンパニー代表取締役)
13:30〜
〔トークプログラム〕
東映アニメのグローバル戦略
大山秀徳氏(東映アニメーション株式会社 常務取締役 経営戦略本部副本部長)
15:00〜
〔トークプログラム〕
プロスポーツビジネスと地域イノベーション
原田宗彦氏(早稲田大学スポーツ科学学術院 教授)
■ブース出展企業・団体、バイヤーズサロン参加企業も多数です。企業の詳細はホームページをご覧下さい。
http://osaka-torihiki.jp/
■大阪創造取引所2011実行委員会
(近畿経済産業局、(公社)関西経済連合会、大阪府、大阪市、大阪商工会議所、(株)マッシュ)
〔運営主体〕(株)マッシュ
〔プロデュース〕(株)スーパーステーション
〔お問い合わせ〕
大阪創造取引所2011事務局 担当:玉城/藤原
〒553-0003 大阪市福島区福島1-4-4セントラル70ビル5階株式会社マッシュ内
TEL:06-6452-0511 FAX:06-6452-0511
海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーにお任せください。
新着記事
(04/17)大商 デジタル変革、産業・技術振興等 関連セミナー・事業」のご案内(4/17)
(04/15)2025年度 第1回国内輸出商社商談会(生活用品、文具、化粧品、 工芸品等)
(04/15)6/5「アイトス株式会社」との商談会 〜熱中症対策、リサイクル・アップサイクル〜
(04/15)2025年度 第1回国内輸出商社商談会(生活用品、文具、化粧品、 工芸品等)
(04/15)6/5「アイトス株式会社」との商談会 〜熱中症対策、リサイクル・アップサイクル〜
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。