◆青森県では、海外取引における知的財産権及び食品に関する海外戦略をテー
マに、ここ数年の商標権を巡るトラブル、輸出などの海外ビジネスにより成長
するアジア市場を取り込む動きなどについて説明するセミナーを開催します。
[日時・場所]
1.9月26日(水)13:30〜15:00
ラ・プラス青い森(青森県青森市)
2.10月3日(水)13:30〜16:00
八戸港貿易センター(青森県八戸市)
3.11月7日(水)13:30〜16:00
弘前市総合学習センター(青森県弘前市)
[参加費]無料 [定 員]各会場とも、それぞれ30名(申込先着順)
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kkokusai/kokusaikeizai/tradecenter_seminor.html
海外企業と多数ビジネスしている グローバル・シーにお任せください。
新着記事
(03/13)/26「DocoDemo Festival OSAKA」(Global Startup EXPO 2025連携プレイベント)
〜国内外スタートアップ33社がなんば広場に集結!新たなまちなか見本市〜
(03/13) Baltic MedTech Bridge: Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
(03/05)福島県ものづくり企業データベース(ふくしまMonox)開設
(03/13) Baltic MedTech Bridge: Latvia-Japan Innovation バルト・メドテック・ブリッジ:ラトビアと日本のイノベーション
(03/05)福島県ものづくり企業データベース(ふくしまMonox)開設
2012年09月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
日本の商品を中国の金持ち層向けに販売を 開始しています。