会津若松市では、地域産業の活性化に向けて、次世代産業分野への 企業の新規参入や新事業創出等を支援するため、 次世代産業支援事業に取り組んでおり、このたび、企業の皆様を対 象としたセミナーを開催いたします。
今回は、福島県の再生可能エネルギー分野の取組と支援体制等につ いて紹介いただくほか、DXによる中小企業の生産性向上に向けた 取組事例等についてお伝えします。
ぜひご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
●会津若松次世代産業セミナー
https://www.city.aizuwakamatsu .fukushima.jp/docs/ 2023010600044/
●開催概要
日時:2025年3月26日(水) 13時30分〜15時30分(13時00分開場)
セミナー終了後に名刺交換会を予定しております
会場:会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)多目的ホー ル
(会津若松市栄町3-50 電話0242-22-4700)
参加:無料
●セミナー内容
講師@:エネルギーエージェンシーふくしま 代表 坂西 欣也 氏
演 題:「福島県の再生可能エネルギー・水素分野の取組みとエネルギ ー・エージェンシーふくしま(EAF)の役割」
講師A:プロフェクト株式会社 代表取締役 阿部 志郎 氏
プロフェクト株式会社 中企業診断士 阿部 慎太郎 氏
演 題:「岩手から鹿児島までの中小製造業8社が共同で生産管理シス テムを開発した理由」
●お申込みフォーム
https://logoform.jp/form/hMVH/ 912338
●問合せ先
会津若松市役所 観光商工部 企業立地課
E-mail:kigyo@tw.city.aizuwakam atsu.fukushima.jp
TEL:0242-39-1255 FAX:0242-39-1433
今回は、福島県の再生可能エネルギー分野の取組と支援体制等につ
ぜひご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
●会津若松次世代産業セミナー
https://www.city.aizuwakamatsu
●開催概要
日時:2025年3月26日(水) 13時30分〜15時30分(13時00分開場)
セミナー終了後に名刺交換会を予定しております
会場:会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)多目的ホー
(会津若松市栄町3-50 電話0242-22-4700)
参加:無料
●セミナー内容
講師@:エネルギーエージェンシーふくしま 代表 坂西 欣也 氏
演 題:「福島県の再生可能エネルギー・水素分野の取組みとエネルギ
講師A:プロフェクト株式会社 代表取締役 阿部 志郎 氏
プロフェクト株式会社 中企業診断士 阿部 慎太郎 氏
演 題:「岩手から鹿児島までの中小製造業8社が共同で生産管理シス
●お申込みフォーム
https://logoform.jp/form/hMVH/
●問合せ先
会津若松市役所 観光商工部 企業立地課
E-mail:kigyo@tw.city.aizuwakam
TEL:0242-39-1255 FAX:0242-39-1433