┏━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━
┃\☆/┃クリエイティブ産業News316号(令和7年2月2 1日)
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━
いつもお読みいただきありがとうございます。
サービス・コンテンツ産業室の久本です。
2月も半ばを過ぎ、大好きなミカンのシーズンが終わろうとしてい ます・・・。
この冬、私が体調を崩すことなく過ごせたのも、ミカンのおかげか と思います。
寒い日が続きますが、体調にはお気を付けくださいね。
本日は以下の 7 件のお知らせを掲載しております。
:*:★INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━★:*:。
(1) 企業集KIZASHI vol.28「旅館・ホテルで働く
〜スタッフの生きがいとおもてなしの両立〜」編を公表します!
(2)【3/6開催】メタバース「京都館PLUS X」で
キモノインフルエンサー×きもののプロによるトークイベント
(3)【3/14開催】予算関連施策説明会参加者募集
(4)【2/28まで】Japan Expo Paris in Osaka出展について
(5)【2/26開催】地域コンテンツ流通促進セミナー
バーチャル万博からのお便り「XR・メタバースの世界」
(6)【3/20開催】第12回ナレッジイノベーションアワード
(7)【3/18開催】通信販売事業者向けセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X ⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒
(1)企業集KIZASHI vol.28
「旅館・ホテルで働く〜スタッフの生きがいとおもてなしの両立〜 」編を公表します!
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X ⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒
今回の「KIZASHI vol.28」は、「旅館・ホテルで働く〜スタッフの生きがいと おもてなしの両立〜」をお届けします。
地域経済に貢献する観光消費への期待が高まる中、宿泊業における 慢性的な人手不足が課題となっています。
近畿経済産業局と近畿運輸局では、従業員を大切にし、人材の定着 とサービスの向上の両立に取り組む
7つの旅館・ホテルを取材しました。
宿泊業で働くことの魅力が伝わるよう執筆しています。是非ご覧く ださい。
■公開ページ
https://www.kansai.meti.go.jp/ 3-2sashitsu/service/kizashi_ry okan-hotel.html
■公開記事
(1)カッコイイ大人になってほしいから(2月20日(木)公開 )
漁火の宿 シーサイド観潮、和歌浦温泉 萬波 MANPA RESORT【和歌山県和歌山市】
URL:https://smepprd-kansai-met i-gov.note.jp/n/nf382607da1de
■公表スケジュール(順次公開(毎週火曜・木曜に追加更新します ))
(2)地域との共存共栄で地域活性化の一助に(2月25日(火) 公開予定)
フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道【奈良 県天理市】
(3)当たり前なのに難しい「自分の人生を大事にする」スタッフ への想い(2月27日(木)公開予定)
京の宿 綿善旅館【京都府京都市】
(4)日本一給料の高い旅館にしたい(3月4日(火)公開予定)
あわら温泉清風荘【福井県あわら市】
(5)スタッフには日本経済を引っ張っている自己肯定感を持って ほしい(3月6日(木)公開予定)
SARASA HOTEL【大阪府大阪市】
(6)ホテルは成長の舞台〜未来を築く仲間と共に〜(3月11日 (火)公開予定)
ホテルボストンプラザ草津びわ湖【滋賀県草津市】
(7)ホテルとは「人生」そのもの。それを支えている自負心を( 3月13日(木)公開予定)
ホテルニューアワジグループ【兵庫県洲本市】
■問い合わせ先
近畿経済産業局 産業部 サービス・コンテンツ産業室
電話番号:06-6966-6053
メールアドレス:bzl-kin-creative@meti. go.jp
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X ⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒
(2)メタバース「京都館PLUS X」で
キモノインフルエンサー×きもののプロによるトークイベントを開 催
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X ⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒
「初心者でも楽しめるきもの」をテーマに、キモノインフルエンサ ーやきものの
プロが、日常生活でのきものの楽しみ方などについて語り合うトー クイベントを開催!
キモノインフルエンサーとして活躍されている、さんかくキモノさ んのコーディネート
や、きものの着こなし方、きもののトレンドなどのお話をお聞きい ただけます。
ゲストに質問できる時間もありますので、気になったことをいろい ろと聞いてみましょう!
メタバース内での開催ですので、インターネットがつながればどこ からでもアクセス
いただけます(アプリのダウンロードも不要です)。
また、アバターでの参加になりますので顔出しもありません。お気 軽にご参加ください!
\\こんな方にオススメ!//
きものに興味のある方
きものを普段着として着てみたい方 etc
【開催概要】
■日 時:3月6日(木)19:00〜21:00
■場 所:メタバース「京都館PLUS X」内(次のURLから入室)
https://parallel-site.room-at. jp/app/room/release/index.html ?to=guestroom&rid=42&ver=1.0.1
■参加費:無料
■参加人数:先着35名(途中入退場可)
【参加申込】
オンライン予約サイト「Peatix」で受け付け中
★申し込みはこちらから★ ⇒ https://kyoto-plusx250306.peat ix.com
┃\☆/┃クリエイティブ産業News316号(令和7年2月2
┗━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお読みいただきありがとうございます。
サービス・コンテンツ産業室の久本です。
2月も半ばを過ぎ、大好きなミカンのシーズンが終わろうとしてい
この冬、私が体調を崩すことなく過ごせたのも、ミカンのおかげか
寒い日が続きますが、体調にはお気を付けくださいね。
本日は以下の 7 件のお知らせを掲載しております。
:*:★INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1) 企業集KIZASHI vol.28「旅館・ホテルで働く
〜スタッフの生きがいとおもてなしの両立〜」編を公表します!
(2)【3/6開催】メタバース「京都館PLUS X」で
キモノインフルエンサー×きもののプロによるトークイベント
(3)【3/14開催】予算関連施策説明会参加者募集
(4)【2/28まで】Japan Expo Paris in Osaka出展について
(5)【2/26開催】地域コンテンツ流通促進セミナー
バーチャル万博からのお便り「XR・メタバースの世界」
(6)【3/20開催】第12回ナレッジイノベーションアワード
(7)【3/18開催】通信販売事業者向けセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
(1)企業集KIZASHI vol.28
「旅館・ホテルで働く〜スタッフの生きがいとおもてなしの両立〜
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
今回の「KIZASHI vol.28」は、「旅館・ホテルで働く〜スタッフの生きがいと
地域経済に貢献する観光消費への期待が高まる中、宿泊業における
近畿経済産業局と近畿運輸局では、従業員を大切にし、人材の定着
7つの旅館・ホテルを取材しました。
宿泊業で働くことの魅力が伝わるよう執筆しています。是非ご覧く
■公開ページ
https://www.kansai.meti.go.jp/
■公開記事
(1)カッコイイ大人になってほしいから(2月20日(木)公開
漁火の宿 シーサイド観潮、和歌浦温泉 萬波 MANPA RESORT【和歌山県和歌山市】
URL:https://smepprd-kansai-met
■公表スケジュール(順次公開(毎週火曜・木曜に追加更新します
(2)地域との共存共栄で地域活性化の一助に(2月25日(火)
フェアフィールド・バイ・マリオット・奈良天理山の辺の道【奈良
(3)当たり前なのに難しい「自分の人生を大事にする」スタッフ
京の宿 綿善旅館【京都府京都市】
(4)日本一給料の高い旅館にしたい(3月4日(火)公開予定)
あわら温泉清風荘【福井県あわら市】
(5)スタッフには日本経済を引っ張っている自己肯定感を持って
SARASA HOTEL【大阪府大阪市】
(6)ホテルは成長の舞台〜未来を築く仲間と共に〜(3月11日
ホテルボストンプラザ草津びわ湖【滋賀県草津市】
(7)ホテルとは「人生」そのもの。それを支えている自負心を(
ホテルニューアワジグループ【兵庫県洲本市】
■問い合わせ先
近畿経済産業局 産業部 サービス・コンテンツ産業室
電話番号:06-6966-6053
メールアドレス:bzl-kin-creative@meti.
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
(2)メタバース「京都館PLUS X」で
キモノインフルエンサー×きもののプロによるトークイベントを開
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
「初心者でも楽しめるきもの」をテーマに、キモノインフルエンサ
プロが、日常生活でのきものの楽しみ方などについて語り合うトー
キモノインフルエンサーとして活躍されている、さんかくキモノさ
や、きものの着こなし方、きもののトレンドなどのお話をお聞きい
ゲストに質問できる時間もありますので、気になったことをいろい
メタバース内での開催ですので、インターネットがつながればどこ
いただけます(アプリのダウンロードも不要です)。
また、アバターでの参加になりますので顔出しもありません。お気
\\こんな方にオススメ!//
きものに興味のある方
きものを普段着として着てみたい方 etc
【開催概要】
■日 時:3月6日(木)19:00〜21:00
■場 所:メタバース「京都館PLUS X」内(次のURLから入室)
https://parallel-site.room-at.
■参加費:無料
■参加人数:先着35名(途中入退場可)
【参加申込】
オンライン予約サイト「Peatix」で受け付け中
★申し込みはこちらから★ ⇒ https://kyoto-plusx250306.peat